SSブログ

企業経営2

企業の成長戦略の1つにPPM(ProductPortforioManagement)という概念を用いることがある。
事業部をSBU(戦略事業単位)に分けて、そのSBUがどのチャートの事象に属するのか?というものを視覚的にとらえる。
具体的には、事象を4つにわけて、今その事業部が4つの事象のどこ属しているのかということで、投資の判断材料にするとうものである。
だいぶ古典的であり現在ではかなり無理があることはわかるが成長戦略の基本になっていることには違いない。
でもその事象の呼び名が、日本語にそぐわない。
1問題児 2花形 3金の生る木 4負け犬

なんか1や4に配属された人たちって、経営企画部の密室の会議の中で、彼らから「問題児」とか「負け犬」と呼ばれているかと思うとモチベーション下がりますよね。
そもそも日本語がよくない。
はやく新しい理論や呼び名が出来てほしいものです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

企業経営企業経営3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。